貯金はできるけど結婚には不向き? 女性が「実家暮らし男子」と結婚したくない理由

社会人になってからも実家に暮らしている男性は意外と多いもの。「家賃を浮かせて貯金をしたい」「親の側にいたい」「お母さんのご飯が美味しいから」など、理由は様々なですが、女性からは「実家暮らし男子とは結婚したくない」という声も。
そこで恋活・婚活サポートサイトNOVIO(ノービオ)では20代、30代の女性にアンケート調査を実施し、「実家暮らしの男性と結婚したくない理由」を聞いてみました。実家暮らしだけど結婚したい方はチェックしてみてくださいね!
1. 家事ができなそうだから
===============
「家事をほとんど任せてきて負担が大きくなりそう」(35歳/専業主婦)
「子どもが生まれたら家事など全て押し付けてきそう」(34歳/専業主婦)
「家事ができなさそうなイメージ。実家暮らしの人が全員そうだとは言わないが、家事は全て親に任せて何もやったことがない、母親がするのが当たり前と思っていそうで、実際に結婚しても家事をしてくれるのが当たり前だと思っていそうだから」(35歳/サービス業)
「家事ができなさそうだから。やってもらって当たり前だと思ってそうだから」(28歳/事務)
===============
最も多かった意見は「家事ができなそうだから」でした。
実家にずっと住んでいると、家事を親に任せっきりでやったことがなさそう、結婚や出産をした後も家事を全て押し付けてきそう、やってもらって当たり前だと思っていそうという声が多くありました。
今や男女平等の時代。家事や育児は全て女性がやるものという考えは古く、女性は家事をシェアできる男性を求めています。今実家で親に家事を全て頼んでいるのであれば、せめて自分の洗濯や掃除は自分でやる、週末は料理を作るなど家事に慣れておくことが大切です。
2. 親が過干渉だと思うから
===============
「親が過保護そうだから。嫁姑問題は面倒くさいので」(21歳/学生)
「親の存在が面倒くさそうだから」(32歳/金融業)
「親との関係性が強そうなため」(32歳/事務)
「自立しなさいと言わない親だろうから、過干渉だと思う」(34歳/事務)
===============
次に多かったのが「親が過干渉だと思うから」という声でした。
将来結婚することを考えると、義実家との関係性は重要です。ずっと実家暮らしの男性は「親が過干渉なのではないか」「親が子離れできていないのではないか」と女性から思われてしまうようです。
親と仲が良いことは良いことですが、何でも親が口出しをしてくるような関係性は考え物。女性が安心してお付き合いできるように、実家に住んでいても自立した行動や思考を持つことが大切です。
3. 自立できていなそうだから
===============
「実家暮らしだと親への依存がありそうで自立していなさそうでで嫌」(37歳/事務)
「生活力がなさそう」(32歳/専業主婦)
「自分の身の回りのことができないのは困る」(29歳/金融業)
「自立できていない」(35歳/専業主婦)
===============
「自立していなそうだから」という声も多くありました。
実家暮らしの男性は親に依存をしていそう、身の回りのこともできなそう、生活力がなさそうという印象があるようです。
もし「自立できていないな」と自覚がある方は、一度一人暮らしにチャレンジしてみるのもオススメです。身の回りのことを自分ですることで生活力や金銭感覚も身に付き、女性からも恋愛対象として見てもらえるかもしれませんよ。
4. 結婚したら実家との関りが大変そうだから
===============
「旧家のイメージがあり行事などやりそうだから」(38歳/小売業)
「嫁姑問題が面倒くさそうだから」(33歳/専業主婦)
「子離れできていなくて将来二世帯で住みましょうって言ってきそう」(34歳/事務)
===============
「結婚したら実家との関りが大変そうだから」という意見も多くありました。
ずっと実家に住むことを許している時点で、「親が子離れできていなそう」「結婚したら嫁にヤキモチを焼いてきそう」など、将来が不安になる女性も多いようです。「将来同居や二世帯を共用してきそう」という声もあり、結婚をするにはネックになってしまう場合もあるようです。
まとめ
実家暮らしの男性に対して、自分のことが自分でできない、親との関係性が強すぎる、将来が不安だと感じる女性が多いようです。
今なんとなく実家暮らしをしている方は、これを機に自立してみるのもオススメです。一人暮らしをすることで自然と家事ができるようになり、生活力や家事力も身についていきますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
NOVIOとは?
NOVIOは、KADOKAWAが運営する男性の恋活・婚活をサポートするサイトです。恋愛に役に立つ記事が読める他、マッチングアプリ用の写真撮影、プロフィール添削、恋愛相談など、NOVIO公認の恋愛コーチによる1対1のサービスが受けられます。ぜひチェックしてみてくださいね!
---------------------------------------
調査手法: インターネットリサーチ
調査対象: 20~30代の女性
調査期間:2023年2月
協力: ミルトーク
---------------------------------------
NOVIOは、KADOKAWAが運営する男性の恋活・婚活をサポートするサイトです。 恋愛に役立つ記事が読める他、マッチングアプリ用の写真撮影、プロフィール添削、恋愛相談など、 NOVIO公認のによる1対1のサービスが受けられます。 ぜひチェックしてみてくださいね!