2024/05/14
女性心理

結局「包容力がある人」って、結局どんな人? 女性の本音TOP3

結局「包容力がある人」って、結局どんな人? 女性の本音TOP3

女性が好きな男性のタイプとしてよく挙げるのが、「包容力がある人」です。しかしながら、包容力という言葉がいまいちピンとこないという男性は多いのではないでしょうか。

そこで恋活・婚活サポートサイトNOVIO(ノービオ)では20~30代の女性にアンケート調査を実施し、「包容力がある男性の特徴」についてまとめてみました。女性にモテたい方は、ぜひ参考にしてくださいね!


第3位:心が広く余裕がある人

===============
「落ち着いている人、余裕がある人」(34歳/公務員)

「いつでも味方でいてくれて、コミュニケーション能力が高くて、様々なことに対し余裕がある人」(37歳/専業主婦)

「気持ちにもお金にも余裕のある人」(22歳/学生)
===============
第3位に挙がったのは、「心が広く余裕がある人」でした。

ちょっとしたことでは動揺せず、何でも受け止めてくれる心の余裕がある男性に対して、女性は包み込んでくれるような包容力を感じるようです。

女性が困っているときに一緒にパニックになるのではなく、しっかり話を聞いて冷静に対応したりいつでも味方でいてくれるような姿は女性にとって安心感があります。女性が困っているときこそ、包容力をアピールできるチャンスかもしれませんね!

第2位:話を聞いてくれる人

===============
「傾聴がうまい人、共感してくれる人」(25歳/アルバイト)

「最後まで話を聞いてくれる人」(37歳/サービス業)

「否定せずに最後まで話を聞いてくれ、こちらがアドバイスを求めた時には返答してくれる人」(28歳/飲食業)

「きちんと話を聞いてくれること、その上でダメなことはちゃんと教えてくれる人」(31歳/保険業)
===============
第2位に挙がったのは、「話を聞いてくれる人」でした。

女性は話すことで自分の考えや気持ちを整理する傾向があります。そのため、男性がしっかりと話を聞いてくれると、自分のことを受け止めてくれる包容力がある人だと感じるようです。

ここで気を付けたいのが、頼まれていないのにアドバイスをしたり正論をぶつけたりするのはNGだということ。女性が求めているのはあくまで耳を傾けてくれることなので、まずは最後まで話を聞いてあげるようにしましょう。

第1位:すぐに怒らない落ち着いた人

===============
「自分がイライラしたり当たってしまっても、怒らずなぜそうなっているか考えてくれる人」(30歳/教育関連)

「寛容で落ち着いている人」(32歳/事務)

「トラブルがあっても落ち着いている人」(36歳/サービス業)

「感情的にならない人」(31歳/金融業)
===============
圧倒的第1位に挙がったのは、「すぐに怒らない落ち着いた人」でした。

何かあったときにパニックになったり、すぐに怒ったり泣いたりする男性は、一緒にいると落ち着かないもの。反対に、情緒が安定していて落ち着いている人は、一緒にいるだけで安心感があります。

このようにすぐに怒らず落ち着いている人に対し、包容力を感じる女性が多いようです。落ち着いた男性を印象つけるのであれば、ゆっくり行動したり話したりすることも大切です。女性が一緒にいてホッとできるような男性になりたいですね。

まとめ

女性にとって包容力がある男性とは、「すぐに怒らない落ち着いた人」「話を聞いてくれる人」「心が広く余裕がある人」だということがわかりました。自分をそのまま受け止めてくれて、いつでも味方でいてくれるような男性が、包容力を求める女性にとって魅力的なようです。ぜひ参考にしてくださいね!
---------------------------------------
調査手法: インターネットリサーチ
調査対象: 20~30代の女性
調査期間:2023年3月
協力: ミルトーク
---------------------------------------

NOVIOとは?

NOVIOは、KADOKAWAが運営する男性の恋活・婚活をサポートするサイトです。 恋愛に役立つ記事が読める他、マッチングアプリ用の写真撮影、プロフィール添削、恋愛相談など、 NOVIO公認の恋愛コーチによる1対1のサービスが受けられます。 ぜひチェックしてみてくださいね!

おすすめサービス

Service Ranking
人気サービスランキング

Pick Up Service
おすすめの恋愛戦略コンテンツ(PDF・動画)

サービスカテゴリ

コラムカテゴリ

いま注目のコーチ

LINEで無料恋愛診断