【男性向け】マッチングアプリは写真が重要! モテる写真の撮り方やコツを解説

恋活や婚活をしようとマッチングアプリを始めたものの、女性から“いいね”がまったくもらえない、足跡すらつかない……。そう悩んでいる男性も多いのではないでしょうか? もしかしたら、それはプロフィール写真に問題があるのかもしれません。そこで今回は、これまでNOVIOの記事で紹介してきたプロフィール写真の撮り方のコツの中から、NOVIO編集部が厳選してご紹介します。「素敵な女性とマッチングしたい!」と望んでいる男性は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
NOVIOとは
男性の恋活・婚活を女性目線でサポートするサービス「NOVIO」。編集部では、あなたの恋を応援する「恋活・婚活特集」の連載や恋愛のプロコーチのインタビュー記事を配信しています。
目次
・マッチングアプリでいいねがもらえる写真とは?
・メイン写真とサブ写真の役割が違うことを理解しておく
・マッチングアプリのプロフィール写真の撮り方のコツ
・マッチングアプリのOK写真例
・マッチングアプリのNG写真例と改善方法
・首都圏近郊で撮影ができる女性フォトグラファー
・北海道・東北地方で撮影可能な女性フォトグラファー
・中部地方で撮影可能な女性フォトグラファー
・関西地方で撮影可能な女性フォトグラファー
・中国・四国地方で撮影可能な女性フォトグラファー
・九州地方で撮影可能な女性フォトグラファー
マッチングアプリでいいねがもらえる写真とは?

まず、プロフィール写真の基本的な考え方から説明します。重要なのはメイン写真だと思われがちですが、実はサブ写真もかなり重要なのです。
そもそも、プロフィール写真がないとどうなる?
マッチングアプリで好みの女性を探すとき、まずは写真で選ぶという男性も多いのではないでしょうか。それは、女性側も同じです。女性の方が多くの男性から“いいね”をもらうので、何千、何万という男性たちの写真の中から女性に興味を持ってもらうためには、パッと目に留まる魅力的な写真を載せる必要があります。
しかし、そもそも写真を載せていない男性がいます。顔もわからない人との交際は、女性にとっていろいろな意味でリスキーです。ですから、写真を載せていないと、まずプロフィールが読まれることはないと思ったほうがいいでしょう。当然ながら、女性からの“いいね”は望めません。
プロフィールに書いている内容と同じ印象の写真を載せる
写真を載せていても、プロフィールに書いている内容と写真の印象が違うのはNG。プロフィールで「真面目だと言われます」と書いているのに茶髪にピアスの写真を載せていたり、「優しいと言われます」と書いているのに腕を組んだ真顔の写真だったりすると、プロフィールの内容を疑われてしまいますし、魅力も伝わりません。
自分の人柄は、文章ではなく写真で伝えるつもりでいてください。プロフィール写真には、もともと持っている写真ではなく、マッチングアプリ用に新しく撮影した、自分の人柄が伝わる写真を載せるようにしましょう。
掲載した写真が女性から見て魅力的か否かわからない時は、足跡の数を目安にしてみてください。足跡が月5人以下ならプロフィールにそぐわない写真を使っている可能性が大きいです。
メイン写真とサブ写真の役割が違うことを理解しておく

メイン写真は奇をてらわず正統派で!
メイン写真とは、検索結果画面に大きく表示される写真のこと。サブ写真とは、それ以外に複数枚掲載できる写真のことです。
後ほど詳しく説明しますが、メイン写真にはスーツや、清潔感のある服を選び、サブ写真には趣味や生活スタイルがイメージできる写真を掲載するのがいいでしょう。メイン写真は、真面目さや誠実さが伝わる正統派の写真がいいです。ですから、いくら登山が趣味だからといって、登山着のようなカジュアルすぎる服装の写真をメインとして載せるのは避けてください。女性は「この人はデートでもこんな服を着てくるんじゃないかしら」と不安になってしまいます。
サブ写真は自分の魅力を伝える大切な情報源
「メインさえばっちりなら、サブ写真は手を抜いても問題ない」と考える方もいるかもしれませんが、それは誤りです。サブ写真は、あなたの魅力を伝えるための大切な情報源なので、効果的に活用することをオススメします。
たとえば、メインとは異なる角度の写真や全身写真を載せることで、女性に興味を持ってもらえる確率が高まります。自分の趣味趣向がわかる写真を載せれば、女性に「この人、私と気が合うかも」と思ってもらうこともできます。
サブ写真は、会話のきっかけになったり、デートのイメージを膨らませたりすることもできます。ペットと写っている写真なら、女性から「このコかわいい〜! お名前なんですか?」という反応を引き出すことができますし、おいしそうなアフタヌーンティーの写真があれば「あの店、今度一緒に行ってみませんか?」という会話にもつながるからです。
このように、サブ写真は、メイン写真やプロフィールでは表しきれない内容を伝える、重要な役割を果たしています。自分自身を魅力的に演出することができる写真を複数枚セレクトして、掲載してみてください。というのも、掲載枚数で“やる気があるかどうか”の判断をする女性も多いからです。アプリによって枚数の上限は違いますが、理想は5〜7枚、最低でも3枚以上はサブ写真を掲載するといいでしょう。
サブ写真でターゲットを絞り込む
サブ写真を戦略的に使う方法があります。特定の趣味を持つ女性とマッチングを希望する場合は、その層に刺さるものをアップすることをおすすめします。たとえば、野球好きの女性とマッチングしたいなら野球観戦の写真を、音楽が好きな女性とマッチングしたいなら、家にあるギターの写真をアップする、といった方法です。ターゲットを絞らずに万人受けする写真を載せるか、あえてジャンルを絞って趣味でつながれる相手を探すか、サブ写真では自分の目的に沿った戦略をとることが大切です。
情報を整理して効果的にブランディング
自分自身を知ってもらうためのサブ写真ですが、当然女性の目線を意識する必要はあります。“いいね”をもらいやすい写真の特徴の一つが、「女性好みのシチュエーションやアイテムを盛り込んでいる」ことだからです。一般的にマッチングアプリのサブ写真では、ペットの写真を載せるなら、カブトムシやトカゲよりは猫や犬の方が受けがいいですし、定食屋の写真よりはパンケーキやパフェといった華やかなものの方が“いいね”がつきやすい傾向にあります。ありがちなのが、大盛りの丼ものやラーメンを食べている、不健康な食生活を連想させる写真。これはマイナスアピールになってしまう可能性が高いので、載せるならヘルシーな和食ランチや、自分で作った料理のほうがいいでしょう。
また、パッと見て何の写真かわからないものや、プロフィールに紐づいていない写真を掲載するのも控えた方がいいでしょう。情報がちぐはぐだと、その人の印象が散漫になってしまいます。メイン写真はもちろんですが、サブ写真も、プロフィールやサブ写真同士の統一感を意識してください。高級焼肉店やフランス料理店で食事をする写真を載せるなら、他のサブ写真も、ハイブランドの洋服を着ている写真や、オシャレなバーの写真などにして、自分自身をしっかりとブランディングしましょう。
メイン写真の印象を崩さない写真を選ばないとイメージダウンに
そして、サブ写真でもっとも危険な落とし穴が、イメージダウンです。ちょっと厳しく聞こえるかもしれませんが、顔写真は最低点で評価されます。試行錯誤の結果、せっかく奇跡のメイン写真を撮ることができたのに、サブ写真がダサくて格好悪かったら、サブのほうで評価されてしまうのが顔写真なのです。メイン写真の印象を崩さない写真を厳選することが、サブ写真セレクトの成功の鍵になります。メイン写真の印象を崩さないためにも、サブ写真のセレクトは慎重に行ってください。
マッチングアプリのプロフィール写真の撮り方のコツ
では、実際にマッチングアプリ用の写真を撮影する際に、押さえておきたいポイントを伝授します。最初はできる範囲でかまわないので、これから紹介することを意識してみてください。
背景は明るく! 昼に撮影した写真がおすすめ
まず、絶対に押さえておきたいポイントが、「背景を明るくする」ということです。マッチングアプリには、たくさんの男性の写真が並んで出てくるわけですが、背景が暗いとなかなか女性の目に留まりません。逆に、明るい背景の写真には自然と目が行きますし、写真から受ける印象も明るくなります。基本的には昼間に撮った写真がおすすめです。ただ、昼間であっても、茶色や黒の壁の前で撮ると、暗い印象になってしまうので注意しましょう。
背景の明るさの良し悪しで、もらえる“いいね”数が大きく変わってくるので、これだけはぜひ意識してみてください。よく「マッチングアプリの写真は公園で撮るのがいい」と言われますが、これも背景に緑があって人物が映えるからです。
なお、画質の粗い写真は論外です。スマホで撮影したものもかなり高画質な昨今、画質の粗い写真を使用していると、写真一覧で浮いてしまうし、やる気のない印象を与えてしまいます。
原則は笑顔で! 女性に安心感を与えることがポイント
メイン写真は、笑顔の写真がおすすめです。マッチングアプリをやっている女性の話を聞くと「会ったときの感じがわからない」、「会ったとき楽しいかどうかわからなくて不安」という声が多くあります。笑顔の写真は、その「会ったときの楽しさ」を想像させてくれます。
マッチングアプリを使用している女性は、1枚の写真からいろいろなイメージを膨らませますので、良くも悪くも1枚の写真からいろいろな情報を受け取って想像してしまいます。そのため、写真で「この人ならこんな風にいつも笑顔でいてくれて、一緒に楽しい時間を過ごしてくれる」と想像させることが大切です。
また、「笑顔」にはいろいろな笑顔がありますが、上の歯を8本見せる笑顔がベストだといわれています。ただし、歯並びにコンプレックスがある、普段からあまり笑わないので無理に笑うと引きつってしまう、自分は真顔のほうが格好よく見える、という方は無理して笑顔にならなくてもいいでしょう。
メインはスーツや制服。サブは服装にもバラエティを
マッチングアプリのメイン写真は、スーツでも私服でもどちらでもいいのですが、「スーツ萌え」という言葉があるように、女性はなんだかんだ言ってもスーツ姿の男性を好む傾向があります。仕事に真面目に取り組んでいる姿をアピールできれば、印象もよくなります。
制服がある職業であれば、制服を着た写真を載せるのもいいですね。実際、医師のプロフィールには白衣の写真を載せている人が多いようです。
私服の場合は、できるだけシンプルな格好に。色は紺や黒、白、モノトーンなどで、アイテムはジャケットにクルーネックのカットソーというスタイルがおすすめです。ロゴが入っているものやチェック、ボーダーは避け、無地のものを選びましょう。
サブ写真を何枚か載せる場合は、服装が被っていないものを選んでください。似た服装だと服装の変化から受けるインパクトがなくなりますし、洋服をあまり持っていないようにも見えてしまいます。メイン写真をスーツや制服にしたら、サブ写真にはスポーツウェアを着たカットを選び、ギャップ萌えを狙うのも◎。また、夢中になってサッカーボールを追いかけている写真など、少年のような一面を見せると、女性はグッとくるでしょう。
人の印象は服装を変えるだけでだいぶ変わるので、自分がアピールしたいポイントを服装でも演出してください。
「自分はかっこいい」と思い込んでリラックス
「写真を女性に見られる」と考えると、緊張してしまう方も多いと思います。日常的に1人の写真を撮る機会が少ない男性にとって、「笑顔で写真を」と思えば思うほど緊張して顔がこわばるのは当たり前です。でも、プロフィール写真を撮影するときは、なによりもリラックスすることが大切です。なぜなら、写っている人の気持ちは、必ず表情に出てしまうからです。
リラックスするための簡単なコツがあります。それは、「自分は格好いい」と思い込むことです。「そんなナルシシストになれないよ!」と笑ってしまいますか? でも、「自分は格好よくない」とうつむきがちな人と、「自分は格好いい」と自信がある人だったら、どちらのほうが魅力的に写るでしょうか。正解は、もちろん後者です。繰り返しになりますが、気持ちは表情や姿勢に表れるので、写真を撮るときにはいつも「世界で一番格好いいぞ」と自分で自分に語りかけましょう。そう思って撮影にのぞむと、不思議と自信がわいて、目力が強くなったり、背筋が伸びたり、魅力的に写るものです。格好つけたポーズを取る必要はまったくないので、自分で自分をほめながら撮影にのぞんでください。
肩幅を大きく見せることで頼りがいをアピール
男性のポーズで大切なのは、肩幅を大きく見せることです。肩幅が大きく見えると、男らしく頼りがいがあるように思えるからです。

肩幅を大きく見せたいときは、肩から胸にかけての三角形の面積が大きくなるようなポーズを取りましょう。デスクワークが多い男性はとくに猫背になりがちです。逆に、猫背を意識しすぎて体が反ってしまうのも不自然です。おすすめは、腕を横にたらして手を軽く前で組んだポーズ。これだけで自然と肩幅が広く、男らしい印象になります。
よくやりがちな腕を組むポーズは、「相手に心を開いていない」という印象を与えてしまうので要注意です。線が細い男性がするなら、自信があるように見せる効果もあるのですが、体格がよい男性がコレをやると、やや強すぎる印象を与えてしまう可能性があります。やはり、手は前で軽く組むくらいがちょうどいいでしょう。

ほかに、ソファや椅子の背もたれに片手をかけるポーズもおすすめです。自然に胸を張れるので、肩幅が大きく見えます。

カメラアングルも大切です。真正面から撮るよりも、カメラに対して斜め45度を向くと肩幅が大きく見えます。なで肩の人もぜひ試してみてください。
手にカップなどを持つのもGOOD! 動きをつけて

目に留まりやすい写真を撮る時におすすめなのが、写真に「動き」をつけることです。たとえば、カフェでカップを顔の近くに持ってきて写したり、斜めの角度から写したりすると、それだけで写真に動きが出て、目に留まりやすくなります。
一般的に、顔の周りに手を持ってくるのは、動きを演出するいい方法です。あごの下に手を持ってきたり、頬に手を添えたり、髪の毛を触ったりするポーズなどがいいでしょう。撮っているときは少し恥ずかしいかもしれませんが、こうした写真には親しみやすい印象を持たせるなど、女性をドキッとさせる効果があります。
「そういうポーズは自分のキャラじゃない」という場合は、手を心臓よりも上に上げたポーズを取りましょう。こうしたポーズは、明るく元気な印象を与えることができます。ガッツポーズやバンザイのように、人はうれしいときに自然と手が心臓よりも上に上がります。たとえば、カフェで写真を撮る場合は、手を膝の上に置いて手が見えない写真よりも、手をテーブルの上に置いたり、カップを持ったりと、手首が上に向くポーズを取った写真のほうが明るく、親しみやすい印象を与えることができます。動きがある写真は自撮りするのが難しいので、友人やプロのカメラマンに撮ってもらうほうがいいでしょう。
背もたれにもたれるより少し前のめりに
マッチングアプリのプロフィール写真でよく見かけるのが、イスの背もたれにもたれかかり、猫背になってしまっている写真です。リラックスしているという意味ではいいのですが、姿勢が悪いとだらしない印象を与えてしまうことがあります。
イスに座って写真を撮る時は、テーブルに腕を置いて、前に少し身を乗り出して撮影しましょう。相手に興味を持った時、人は身を乗り出しますよね。そんな感じで「僕はこの写真を見てくれているあなたに興味を持っていますよ」という印象を与えるので、女性に選ばれやすくなります。もちろん、姿勢もよく見えます。
マッチングアプリのOK写真例
では、実際の写真を見ながら、マッチングアプリで女性に選ばれやすい写真のポイントを探っていきましょう。
<OK例1>顔のサイズが全体の1/4から1/8になっている
気をつけたいのが、写真全体の面積に占める顔の割合です。基本的に、顔のアップは圧が強すぎて、怖い印象やナルシシストな印象を与えてしまうのでNGです。逆に、全身写真など顔が小さすぎる写真がメインだと、そもそも印象に残らないので、プロフィールを見てもらえなくなってしまいます。
おすすめは、上半身が収まるくらいの画角です。顔が全体の1/4から1/8くらいの大きさになっている写真は見やすく、目に留めてもらいやすいです。

<OK例2>背景をデートのイメージがわきやすい場所にしている

前述のように背景は明るいほうがおすすめですが、ただ白い壁を背にするよりも、“どこか”がわかる場所で撮影するほうがよいです。おしゃれなカフェのテラス席など、女性が好きそうなスポットで撮ることで、デートのイメージが湧きやすくなり、女性の心を引きつけます。
<OK例3>会話しながらの「他撮り」で自然な表情を作っている

普段写真を撮られ慣れていないと、撮影時にどうしてもぎこちなくなりがちです。プロフィール写真を撮るときは、誰かと会話をしたり、飲み物を飲んだりしながら、自然な表情で撮るようにしてください。今はカメラ目線の自撮りよりも、視線をはずした他撮りや、他撮り風の写真のほうが人気があります。それは、「写真を撮ってくれる仲のいい友達がいるんだろうな」という女性の安心感に繋がるからです。
こうした自然な表情を撮影するには、友人に協力を頼むか、プロのカメラマンに依頼するのが確実です。どうしても自分で撮りたいという場合は、連写や動画で一番よい表情の瞬間をキャプチャするのもいいでしょう。人によって、格好よく見える表情や角度は異なります。少しうつむいた角度や自然に笑った顔など、ふとした瞬間のベストショットをとらえましょう。
マッチングアプリのNG写真例と改善方法
今度は反対に、マッチングアプリの写真にありがちですが、実はNGな写真例をみていきます。改善点や注意点も合わせて紹介しますので、自分も当てはまっていると思った方は、今すぐブラッシュアップしてみてくださいね。

<NG例1>同じアングルで撮っている
すべて右の横顔ばかり載せていると「この角度がイケてると思っているのかな」と女性に思われてしまう可能性があります。同じ角度ばかりでなく、さまざまな表情が見える角度、目線の写真を選びましょう。
<NG例2>自撮り写真
自撮り写真は、「この人、友達いないのかな?」などとマイナスにとらえられてしまうことが多いようです。プロフィール写真はなるべく他人に撮ってもらい、写真からいつもの自然な表情が伝わるようにしましょう。格好つけた表情やポーズ、引きつった表情の写真もマイナスの印象になるので、避けてください。
<NG例3>過度な加工をしている
実際に会った時、写真とまったく印象が違うと、女性は「だまされた」と感じて2回目のデートに繋がらなくなってしまいます。肌の色味や明るさを調整する程度の自然な加工であれば問題ありませんが、目を大きくするとか輪郭を削るような、加工しすぎ、盛りすぎには注意しましょう。
<NG例4>顔がアップになりすぎ
マッチングアプリの場合、顔のアップをプロフィール写真に使用すると、スマホの画面いっぱいに顔が表示されてしまいます。これだとインパクトが強くなりすぎるので、顔のアップではなくバストアップの写真を選択するようにしましょう。
<NG例5>生活感がある部屋で撮っている
洗濯物が見えるなど、あまりにも生活感がある部屋で撮った写真は避けましょう。人物に目が行くよう、背景にあるものは整理してすっきりさせておきましょう。
<NG例6>一人で写っていない
どんなにリラックスしたいい表情でも、誰かと一緒に写っている写真はNGです。旅先の集合写真などを掲載するのもやめましょう。女性から「これしかいい写真がなかったのかな」「やる気があるの?」と思われてしまいます。必ず自分ひとりで写っているものを用意してください。
<NG例7>マスクやサングラスで顔が隠れている
メイン写真には、顔がよく見えないカットを使うのは避けてください。「隠したいことがあるの?」と怪しまれ、女性に不安を与えてしまいます。メイン写真だけは、必ず顔のパーツがすべて見えるように撮影しましょう。
<NG例8>何年も前の写真を使っている
今の髪型や体型とかけ離れている写真は、女性と会ったときに違和感をもたれてしまうのでNGです。たとえば、プロフィールには社会人と書いてあるのに、学生時代の茶髪の写真を載せるというのは避けたほうがいいでしょう。今の姿に近い、直近の写真を用意してください。
ここまで、マッチングアプリに登録する写真のOK例とNG例を紹介してきました。ですが、いい写真を撮るには自分だけの力では難しそうと思った方も多いはず。そんな悩みも、プロの写真家に依頼すれば解決します!

ここからは、マッチングアプリで“いいね”が増えるポイントを押さえた写真を撮影できる、NOVIOおすすめの女性フォトグラファーをご紹介します。「プロの女性フォトグラファーに撮影をお願いしたいと思っても、どうやって探せばいいかわからない」という男性は、ぜひ参考にしてみてください。
首都圏近郊(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で撮影ができる女性フォトグラファー
ここからは「プロの女性フォトグラファーに撮影をお願いしたいと思っても、どうやって探せばいいかわからない」という男性のために、NOVIOおすすめの女性フォトグラファーをご紹介します。
まずは、首都圏近郊(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で撮影可能な方を、実際に撮影したマッチングアプリのプロフィール写真の例とともに紹介しますので、お近くにお住まいの方はぜひチェックしてみてくださいね。
Ayumi<東京都>

普段はIT企業で、営業・マーケティングの仕事をしながら、フォトグラファーとしても活動しているAyumiさんは、マッチングアプリ用のプロフィール写真のほか、俳優さんや起業家さんのプロフィール写真、creema用の商品などの撮影経験があります。
また、Ayumiさん自身もマッチングアプリを使って婚活し、累計約100名近くの男性とお会いしたことがあるため、マッチングアプリを使う女性の目線でアドバイスすることも可能とのこと。
カメラを意識しすぎたキメ顔や、ぎこちない笑顔になってしまうから写真は苦手という方も多いと思いますが、Ayumiさんが得意とするのは“友達と会っている時の様な自然な笑顔”を引き出す撮影。楽しく話せる話題を提供しコミュニケーションをしっかりととることで、リラックスして撮影に臨んでもらえる環境作りを心がけているそうです。
Ayumiさんが撮影した自然に笑っている写真を見て「思っていた自分とは違う表情を見ることができた」とお話しされるお客様も多いようですよ。
<こんな人におすすめ>
・あきらかにプロに撮ってもらったような不自然な写真は嫌な方
・友達といる時のような自然な笑顔の写真が欲しい方
・女性受けがいい仕草を教えて欲しい方
・堅苦しい雰囲気ではなく、楽しくリラックスして撮影したい方
・写真を撮ることで自己肯定感をあげたり、自信をつけたい方
■Ayumiさんが実際に撮影した写真



■レビュー
どれも素敵な写真ばかりでお願いして良かったと思いました。
ありがとうございます!!
(27歳・男性)
選んでもらった写真もとても良いものだったと思います。本当にありがとうございました。この写真で、婚活もうまくいくといいなあ、と思います。写真を撮ってもらうときも、とても楽しく撮影して頂いたと思います。
(46歳・男性)
お写真とても気に入ってます。いい出会いにつながりそうです。
写真の他にも色々とアドバイスいただきありがとうございました!
(42歳・男性)
素敵なお写真撮っていただき本当にありがとうございました!
これを武器にマッチングアプリ頑張ります!
(25歳・男性)
楽しく撮影して頂いただけでなく、女性目線でのご意見なども聞けて大変感謝いたしております。どの写真も自然な感じですごく良くて、Ayumiさんに撮影をお願いして良かったです!
(35歳・男性)
佐藤美香子<東京都>

日本結婚相談所連盟所属の結婚相談所「アプリ婚」や、スキルシェアサイト、Twitterで婚活を始める方々をあらゆる角度からサポートしている、婚活アドバイザーの佐藤美香子さん。
撮影実績が豊富で、これまでに1500人以上の婚活男性を撮影してきた経歴の持ち主です。メディア出演も多く、日本テレビ「メレンゲの気持ち」や「 週刊SPA!」(扶桑社)の「2週間で彼女ができた![ガチ恋アプリ]必勝法」などでも、写真撮影や恋愛相談の様子を紹介されています。
自身もマッチングアプリを20個以上使用し、結婚相談所で3年間婚活をした経験があるという佐藤さん。現在も職業柄、人気のある男性のプロフィール文章、写真を見尽くし、常に人気のある写真を研究されているそうです。プロフィール文章、メッセージ、デートなどの理解が深く、マッチングアプリでつまづくポイントも熟知しているため、プロフィール添削や 恋愛相談にも対応してくれるようですよ。
<こんな人におすすめ>
・プロフィール添削や恋愛相談もお願いしたい方
・はじめてマッチングアプリを始める人
・マッチングアプリを始めるも、自分の写真を1枚も持っていないと気付いた人
・マッチングアプリを始めたが、マッチングしない人(プロフ添削込みが多い)
・一回活動し、その後休止、再スタートで本格的に取り組みたい人(プロフ添削込みが多い)
■佐藤美香子さんが実際に撮影した写真



■レビュー
■評価
★★★★★
■感想
平日の午後に、都内スタジオ(貸しスペース)にてペットと一緒に撮影していただきました。
屋内撮影で移動もなかったため、服装をかえながら6シーンほど撮影することができました。
同じシーンでも、撮影機器をかえたり、角度やポーズをかえたりで、バリエーションは豊富です。撮影にあたって、ポーズや視線は都度アドバイスがあるため、撮影に慣れていない方でも安心です。
(29歳・男性)
■評価
★★★★★
■感想
平日の午後に、六本木 東京ミッドタウンにて撮影していただきました。
「エリア(カフェや街中)」×「ポーズ(立ちや座り)」×「撮影機器(一眼やスマホ)」の組み合わせで、バリエーション豊富な写真を効率よく撮影してもらえました。1時間の撮影の中で1度着替える余裕もあり、服装面でもバリエーションを増やすことができました。
撮影中の恋活や婚活に関する雑談も参考になりました。
(29歳・男性)
Jessica<東京都>

新卒で三井住友銀行、その後日系航空会社の国際線グランドスタッフを経て、現在大手IT企業で広告営業をしながら、マッチングアプリのフォトグラファーとして活躍するJessicaさん。
年間260名以上の撮影実績を誇り、TBS『林先生の初耳学』の副業特集でも紹介されました。
読者モデルのスナップなどを撮影した経験もあり、印象評論家重太みゆき氏考案のスマイルトレーニグ(M)を行うスマイルトレーナー(R)としても活動していることから、スマホで自然な写真を撮影するのを得意とされています。
パーソナルカラー診断の資格も持っていて、ご希望のお客様には似合う色の診断、これからお洋服やスーツなどを選ばれる際のアドバイスもしてくれるようですよ。
<こんな人におすすめ>
・マッチしたい方とのマッチ率を上げたい方
・自分が一番カッコよく見えるお写真が欲しい方
・今よりもレベルの高い異性とマッチングしたい方
・戦略的にマッチングアプリを使われたい方
・特に、審査制アプリ東カレデート、バチェラーデートを使われる方
・インスタグラム、SNSアカウントのアイコン写真が必要な方
田中亜依<東京都>

セミナー・オンラインレッスン講師としての実績が多数(オーネット、TMSなど)ある田中亜依さん。
自身が700万円の費用を投じた10年間の婚活で600人の男性と出会った経験を活かし、年間60回を超えるセミナー、年間1,000人を超える男女の恋愛のサポートを行っている婚活コンサルタントとして活躍しています。
マッチングアプリ、結婚相談所などに精通しているため、実際に女性から好感を持たれる「自然だけど盛れる写真」の撮影を得意とされています。女性ウケする表情やポージングもアドバイスしてくれるそうですよ。
<こんな人におすすめ>
・マッチングアプリやSNSで使えるプロフィール写真がない方
・あきらかにプロに撮ってもらった写真は嫌な方
・友達といる時のような自然な笑顔の写真が欲しい方
・堅苦しい雰囲気ではなく、楽しくリラックスして撮影したい方
■レビュー
結婚相談所とマッチングアプリを併用をしながら婚活をしています。何度か写真館で 撮影をいただいたのですが緊張をして笑顔になれませんでした。しかし、亜依さんは話が 面白いので笑っていたらその瞬間をカメラでおさえて頂いたのですごく素敵な写真が出来 上がりました!その写真で知り合った女性と結婚前提でお付き合いが始まりそうです。 (34歳・男性)
Marimo<東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県>

都内を中心に活躍するフォトグラファーのMarimoさん。
異性から好感度抜群の "モテ撮" を得意とし、年間で撮影する人数は400人を超えるそうです。柔らかく丁寧なコミュニケーションが好評を得ています。
撮影メニューも60分、30分、学生用など用途ごとに設定され、マッチングアプリ写真(Pairs、With、Omiai、東カレ、タップル、ゼクシィ縁結び など)、婚活相談所写真、企業用やHP用写真など幅広く対応してくれるようですよ。
<こんな人におすすめ>
・マッチングアプリに登録したいけれどお写真がない方
・友達に撮って貰ったような自然体な写真が欲しい方
・自撮りや鏡越しの写真しかない方
・異性から見た好感度の高い写真が欲しい方
・アプリのアドバイスが欲しい方
■レビュー
Marimoさんの写真のおかげでアプリで彼女が出来きました!親身に相談に乗っていただいてお値段以上です。本当にありがとうございました。 (19歳・男性)
わしおみほ<東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県>

大手婚活会社(IBJ)出身の婚活アドバイザー兼婚活カメラマンのわしおみほさん。
6年以上婚活業界に在籍し、婚活パーティー・街コン・マッチングアプリ・結婚相談所・婚活セミナーなど婚活に関わる多くのサービスやイベントの運営に携わってきた経歴の持ち主です。
婚活カメラマンとして、月に約80件ほどマッチングアプリのプロフィール写真撮影を行っており、20〜50代まで幅広い方からお申し込みがあるようです。
大手婚活会社(IBJ)での経験や、現在も婚活アドバイザーをしていることから、撮影中には、マッチングアプリの相談はもちろん、デートで使える心理学なども教えてもらえるそうですよ。
<こんな人におすすめ>
・写真のときの笑顔が苦手
・マッチングアプリで「いいね!」が伸びない
・女性異性が写真を見た際に、「一緒に居たら楽しそう」「なんだか会ってみたい!」と感じられる写真が撮りたい
・堅苦しい雰囲気ではなく、楽しく撮影したい
・婚活や普段の悩みまで気軽に相談したい
■わしおみほさんが実際に撮影した写真

■レビュー
■評価
★★★★★
■感想
目的にあった撮影の提案をして頂いてとっても素敵な写真を沢山撮っていただきました。写真慣れしていないですが、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました!
(28歳・男性)
いろの<東京都・埼玉県>

マッチングアプリに特化した撮影を行い、800名以上の方を撮影してきた、いろのこと庄司彩乃さん。自然すぎる写真を撮るプロとして活動しています。
また、過去にはマッチングアプリを企画開発やマッチングアプリのYouTubeアドバイザーをしていた経験があり、マッチングアプリの運用術もアドバイスしてくれるそう。
「初対面でも、全く緊張しないのが私の特徴です!笑」とのことで、マッチングアプリのことなら何でも相談してみてください。
<こんな人におすすめ>
・気軽に写真を撮りたい
・まずはお試しでサクッと撮影したい!
・どんな写真がいいのかわからない
・自撮りは恥ずかしい
・自然で素敵な写真がほしい
・友達に何度も気のすむまで撮ってもらうのは恥ずかしい
・カメラを意識してしまうと自然に笑えない
・どのような表情・ポーズをしていいのかわからない
・どんな写真がいいのかわからない
・女性ウケを狙いたい
■いろのさんが実際に撮影した写真

■レビュー
自然で良い感じの写真を取っていただけて助かりました。 またアプリに対するアドバイスも女性心理を具体的に交えつつ教えていただけ、今後の改善に繋がりそうです。 これからアプリで検証しつつ楽しみながら、良い相手探しをしていきたいと思います( 30代 男性)
プロフ写真撮影とプロフ文章添削をお願いしました! 人柄が良くかなり親しみやすい方でした。楽しく会話している最中にシャッターを切りまくってくれます(笑) 写真の中からオススメを選んでもらったり、マッチングアプリの有益な情報もたくさん教えていただきました。 終始、丁寧な対応をしてもらうことができ大変満足のいくサービスでした。 価格以上の価値が必ずあると思うので、また利用したいと思います! ありがとうございました(20代 男性)
suu<東京都>

人の一番イケてる角度を見つけられる特技を持っている「モテ撮クリエイター」のsuuさん。主に東京での撮影がメインですが、他の地域の方でも気軽に相談可能とのこと。
suuさん自身、街コン100回以上参加、マッチングアプリで100人以上の男性とデートをしてきたとのことで、アプリでの悩み事も相談できるそう。
<こんな人におすすめ>
・本気で「いいね」した人とマッチしたい方
・スマホでのイケてる写真が欲しい方
・マッチングアプリのアドバイスが欲しい方
・自分の何を改善したらいいのか、誰かにアドバイスしてほしい方
■いろのさんが実際に撮影した写真


■レビュー
笑顔の写真を沢山撮っていただき満足です。また、撮影中も楽しく会話しながら、自然に撮ってもらうことができました。ありがとうございました。(40代 男性)
りさっぴ<東京都・神奈川県>

人の自然な良さを気づかせ、自信をつけさせてくれる“魅力引き出し人”のりさっぴさん。平日は企業で会社員をしながら、神奈川県を中心に活動するフォトグラファーです。「写真苦手、写真慣れしていなくても大丈夫!」
マッチングアプリをはじめとする恋活・婚活市場についても詳しく、実体験や独自の調査により、的確にアドバイスをすることも可能。さらに、カラーコーディネートも得意としているので、お洋服選びもサポートしてくれます。
<こんな人におすすめ>
・アプリ登録したけれどお写真がない方
・今よりもっといい写真が欲しい
・いいねやマッチ数を増やしたい方
・異性から見た好感度の高い写真が欲しい方
・自然体の自分の良さを引き出してほしい方
・大げさなのはちょっと気が引けるので、気張らずに楽しみながら写真を撮りたい方
・普段気づけない自分の魅力に気づきたい方
■りさっぴさんが実際に撮影した写真



■レビュー
カフェでは、雑談をしながら、結構近い距離での撮影でした。 カメラも小さくて、シャッター音もほとんどないので、隣の席に別の方もいましたが、特に気にはなりませんでした。 最初はどんな感じになるかわかりませんでしたが、出来上がった写真を見て納得。 コーヒーを飲みながら談笑しているかのような自然なシチュエーションになっていて、 見る人に親しみが伝わるような素敵な写真になっていました。 背景も上手くぼかされてて、人物が際立っていてすごくいい感じです。 ありがとうございました。(40代 男性) 撮影1週間前から服装のアドバイスやマッチングアプリを使ううえでの悩みの相談等にのっていただきとても参考になりました。 撮影当日は待ち合わせの時から気持ちの良い応対をしていただき、撮影中も色々と会話をしながらでしたので緊張せずにすみました。 撮影後のプロフィール添削も細かいところまで丁寧なアドバイスをいただけました。 60分と短い時間でしたが、とても有意義で楽しい時間を過ごせました。 ありがとうございました。(50代 男性)
さおとめかなえ<東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県>

マッチングアプリプロデューサーのさおとめかなえさん。経営コンサルティング会社で編集長、広告営業、広告作成を経験し、2014年秋からPairsを開始して8000以上マッチング。withやOmiai、タップルを入れると1万人以上の男性とマッチングしてきたそう。
メディアや広告に携わった経験から、その人の魅力を引き出すプロフィールの作成が得意とのこと。写真撮影や修正、プロフィール文の作成などを通して、良い相手との出会いをサポートしてくれます。
<こんな人におすすめ>
・マッチングアプリに登録したいけど良い写真が無い
・どんな写真が良いのか分からない
・いいね!が来ない、マッチングしない
・お見合い写真風ではなく、友達が撮った風の写真が欲しい
・マッチングアプリでモテるテクニックを教わりたい
■さおとめかなえさんが実際に撮影した写真


■レビュー
最初から気さくな雰囲気を作って下さって、自然な感じ で撮って頂けました。特に写真に慣れていない方、どん な写真が良いか分かっていない人にお薦めだと感じまし た。以下良かった点です。 【良い点】 髪型や眉毛のセット有 姿勢、目力、笑顔の作り方のレクチャー有 写真の角度や光の角度を何度も調整して撮影 時間をオーバーしてまで対応 ダイエットの知識が豊富(30代 男性) 想像の10倍、充実した時間になりました! 盛れた写真を撮っていただいたあと、微加工や戦略の相談、いつのまにかマインドのアドバイスまでしていただいていました笑 値段が安いので撮影は適当なの? と勘繰っていましたが、出来上がった写真含めて最高でした(なぜこのお値段でやっているのでしょう?)。 本当にさおとめさんにお願いして良かったと思っています!(20代 男性)
よしみ<東京都・神奈川県>

人物撮影をメインに、フォトグラファーとして活躍しているよしみさん。柔和な雰囲気で被写体の自然な魅力、表情を撮影してくれます。
「普段をあまり写真を撮られ慣れてないんだけど…」
「カメラを向けられると緊張してしまう…」
そんな方でも大丈夫!よしみさんの撮影は、無理のない表情、自分では気が付かない魅力を引きだしてくれることに加え、想像以上に仕上がる1枚に「自己肯定感まであがる」と評判のフォトグラファーです。
<こんな人におすすめ>
・自分の魅力が引き出せれているお写真が欲しい方
・女性目線で好感度の高い写真が欲しい方
・いいね!やマッチ数を増やしたい方
■レビュー
暑い中、ありがとうございました!素敵な写真をたくさん撮っていただき、これで彼女ができるように、マッチングアプリ頑張りたいと思います。カフェでの撮影もお話しながらだったので楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました!!(30代 男性)
最初のうちは恥ずかしさのあまり、写真を直視できずでしたが(笑)もう、本当にすごいと思います。写真の雰囲気も求めていたものですし、素敵に撮っていただいて、こんなにたくさんのバリエーションまで感謝感謝です。素敵なお写真、ありがとうございました!(30代 女性)
azusa<東京都>

カメラ好き、人と話すことが大好きなazusaさん。コミュ力おばけを自称するazusaさんの撮影は、初めての方でも緊張することなく撮影できると評判です。アットホームな雰囲気で撮影したい方、人見知りなので会話をリードしてくれるカメラマンをご希望の方はぜひチェックしてみてください。
<こんな人におすすめ>
・枚数制限なくデータが欲しい方
・すぐデータが欲しい方
・プロに撮ってもらうのは緊張してしまう。アットホームな雰囲気で撮影したい方
・人見知りなのでいっぱい喋ってくれるカメラマンがいい方
■レビュー
写真の納品もスピーディーで綺麗に仕上げていただき大変満足しております。納品いただいた画像をマッチングアプリにアップロードしたところ、いいねの数が4倍になりました!プロフィール文章についても添削、アドバイスをいただき、参考になる内容であったと思います。期間中も相談に乗っていただいたり、励ましのコメントをいただけモチベーションを維持することができました(男性のお客様)
初めてお会いした時、本当に気さくで親しみやすい方でお話ししていてすごく楽しかったです!自分の欠点をちょっとお話ししただけで見抜いてしまったところも本当にびっくりしました。写真の腕は一流です!服装や髪形、身だしなみについてもアドバイスを頂き撮影に挑みました。私はユーザーに採点してもらえる機能があるマッチングアプリを利用しているのですが、azusaさんの撮った写真は5点満点中4.4点を獲得して、非常に反応が良かったです!今、人生2回目のデートまで行けているので、これからが楽しみです!ありがとうございました!(男性のお客様)
たなかゆうこ<東京都・神奈川県>

東京都・神奈川県を中心に活動するカメラマンのたなかゆうこさん。フォトアカデミーで学んだ後、フリーのカメラマンとして活躍しています。
本人ですら気づかないような魅力を引き出す確かな撮影技術と、「お母さんのような安心できる人柄」が人気で撮影依頼があとを絶ちません。特に、RAW現像を使用したレタッチ作業が得意で、出来栄えのきれいさがユーザーから高評価を得ています。
<こんな人におすすめ>
・短時間でサクッと撮影したい方
・マッチングアプリやSNSのプロフィール写真が欲しい方
・お友達に撮ってもらったような、自然な写真が欲しい方
・写真を撮られるのは苦手だけど、写真が必要な方
・緊張せず写真を撮影したい方
・自分の新しい魅力を引き出したい方
■たなかゆうこさんが実際に撮影した写真


■レビュー
時間目いっぱいまで撮影頂き、様々なロケーションをご提案頂きました。豊富なバリエーションで撮影が出来たことが非常にありがたかったです。また、かなりのカット数を撮影頂きましたが、キレイにレタッチも入れて頂いていたのでびっくりしました。物腰も柔らかく、撮影技術含め大変信頼出来るカメラマンさんです (20代/男性)
撮影ありがとうこざいました!髭の剃り残しなど、細かいところまで事前にアドバイスをもらえたので、安心して当日を迎えることができました。カバンを収納する大きめの手提げ袋を用意してくださるなど、撮影に集中できるように配慮していただけました。撮影スポットもよく知っておられて、背景が明るいところで、爽やかに撮ってもらえて大満足です。足の向きなど、きれいに見えるポージングも指示してもらったので、メンズファッションモデルになった気分でした。マッチングアプリのワンポイントアドバイスもいただけたので、今回撮ってもらったお写真をうまく活用したいと思います。季節が変わったら、服装を変えてまた撮ってもらいたいです(30代/男性)
yukari<東京都・神奈川県>

横浜を拠点に活動するカメラマンのyukariさん。写真館に勤務し、ウェディングやマタニティ、成人式、家族写真、プロフィール写真などを学んだ後独立し、フリーとして活動しています。
プロフィール写真やHP用写真、記念日撮影、イベント撮影など、撮影範囲は多岐に渡り、これまでの撮影実績は800件以上。自然な表情を引き出す撮影を得意としています。
<こんな人におすすめ>
・SNSやマッチングアプリ用にプロフィール写真が欲しい方
・宣材写真、HP用のお写真などに使いたい方
・マッチングアプリ経験のある女性に撮影してもらいたい方
・横浜近郊で撮影したい方
・撮影した写真を一緒に選びたい方
■yukariさんが実際に撮影した写真


■レビュー
オプションを付け、事前にファッションのご相談をメッセージを通してさせていただきました。自分の持っている服装を生かしたコーデを数パターン提案してくださいました。アパレルを経験されているということで知識も豊富でアドバイスがとても分かりやすかったです。メッセージの言葉遣いはとても丁寧です。 撮影当日は初対面でしたがとても気さくに話してくださり、自然体で臨めました。表情や姿勢についても的確に指示してくださいます。途中、撮った写真を見せてくださいますので、自分の希望を共有しながら撮影を進めることができます。 yukariさんの段取りが良く、30分という短い時間でしたが多くのファッションコーデや背景での撮影を試すことができました。 撮影の翌日にお写真を10枚納品してくださいました。バリエーションが豊富でどのお写真も出来栄えが非常に良く自信を持って使用できるものになりました。アプリでのいいねも多くいただけるようになりました。 予約から撮影日まで日数が少ない中でしたが、色々ご対応いただきありがとうございます。(20代 /男性)
sayaka<全国・東京都>

女性が思わず「いいね」したくなるような自然な笑顔を切り取るプロフィール写真撮影が得意なカメラマンsayakaさん。自身もマッチングアプリの人気会員として、これまで100人以上の男性と会ってきました。
その経験を活かし、写真撮影以外でも、プロフィール添削、恋愛相談、2週間恋愛コーチングなど様々な形で恋愛をサポートを行い、実体験に基づいた女性目線でのリアルなアドバイスが好評を博し、撮影実績は年間100件を超えます。
<こんな人におすすめ>
・モテるメイン写真が欲しい方
・一眼レフで撮影されるのは抵抗がある方
・友達に撮ってもらったような自然な写真が欲しい方
・男性に写真を撮ってもらったけど成果が出ない方
■レビュー
以前別のサービスを利用した際はポートレート写真のように一眼でのガッツリ撮影という感じで、個人的にはやや作った写真という感じがありいまいちだったのですが、こちらのサービスではマッチングアプリ用にぴったりな、スナップ写真として撮っていただけてとても満足しました。 ファッション同行やプロフィール添削でも個人の求める方向をヒアリングしていただいた上で一緒に考えていただけたので、すごく勉強になりました。ありがとうございました。(20代 男性) 気さくな方で自然といい笑顔を引き出して貰える写真を撮ってくれました! 笑顔に自信ない方も自然と笑えると思います あとマッチングの女性目線もしっかり教えてくれる所が良かったです!(20代 男性)
miki<埼玉県・東京都・栃木県>

栃木県宇都宮市内、埼玉県大宮〜白岡あたり、東京駅周辺を中心に活動するカメラマンのmikiさん。病院で診療放射線技師としてフルタイムで働く傍ら、マッチングアプリ用、ビジネスプロフィール用写真、ファミリー撮影をしています。
友達、家族といるときのような自然な素敵な笑顔を撮影を心がけているというmikiさん。
普段写真を撮る機会が少ない、苦手意識があるという方からも
「昔からずっと写真が苦手だったけど好きになった」「出来上がった写真を見て自信が持てた!」と喜ばれているそうです。
ポージングなども相談しながら提案してくれるとのことです。
<こんな人におすすめ>
・ビジネス用、マッチングアプリ用のプロフィール写真がほしい方
・写真が苦手だと感じている方
・自然な笑顔の写真がほしい方
・マッチングできる素敵な写真がほしい方
・スマホでサクッと撮影してすぐに写真がほしい方
※英語対応もOK
■mikiさんが実際に撮影した写真

■レビュー
40代男性 会社員 東京都
・昔からずっと苦手だった写真が好きになれた、苦手が克服できました。
・自分かっこいいじゃんと自信が持てました。
・LINEのアイコンすら設定していなかったのですが、お気に入りができたので設定したら反響がすごかったです。
・今回はクールビズでの撮影だったので、次回はかっちりとしたスーツで撮影をお願いしたいと思っています。
20代男性 公務員 栃木県
・写真を撮られるのはこれまではあまり得意ではなかったのですが、楽しく撮影ができました。撮られるのもいいと思いました。
・場所選びも構図も全てお任せしてしまいましたが、的確な指示をいただいて素敵な写真をたくさん撮っていただきました。また機会があればお願いしたいです。
さわあやこ<埼玉県・東京都>

川越をメインに活動しているカメラマンのさわあやこさん。マッチングアプリのプロフィール写真のほか、川越でのカップルの街歩き撮影や七五三、婚活用のプロフィール撮影をしています。
さわさんのサービスの特徴は良縁祈願ができる神社での撮影ができること。埼玉や都内のパワースポットの神社を紹介し、その周辺でのプロフィール写真撮影が可能です。良縁のご利益がある神社でリラックスすると、自然体で異性ウケの良い自然な笑顔のお写真が撮影できると好評なようですよ。
また川越のカップル街歩き撮影もされていることから、「街歩きデート撮影プラン」を選択されたお客様には川越の人気スポットをいくつか紹介してくれるそうです。おすすめの着物レンタル屋さん(レンタル料は料金に含まれません)も紹介が可能とのことなので、着物での撮影が気になっている方やデートの下見がしたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
<こんな人におすすめ>
・マッチングアプリ用のお写真が無い方
・背景がきれいな場所で撮影したい方
・客観的に異性が好感を感じる写真が欲しい方
・自然な笑顔の写真が欲しい方
・全補正済みのきれいな写真が欲しい方
・パワースポットに興味がある方
・川越のデートスポットを下見したい方
北海道・東北地方で撮影可能な女性フォトグラファー
madoka<北海道>

デザイン会社、テレビ局での勤務を経て、現在は北海道を中心にフリーカメラマンとして活動するmadokaさん。自身の写真スタジオも経営しています。
モデルやアーティストの宣材写真やファッション誌、アパレルブランドの広告撮影の経験から人物写真を得意とし、マッチングアプリ用写真や結婚相談所用写真に幅広く対応しています。マッチングアプリ使用経験(Pairs・With・Omiai)から、女性目線で女性ウケの良い写真を撮影することを心がけているそうです。
<こんな人におすすめ>
・マッチングアプリに登録したいけど自分の写真がない方
・写真写りに自信がなく、撮られることが苦手な方
・女性ウケするナチュラルな雰囲気の写真が欲しい方
・女性目線でアドバイスが欲しい方
・いいね数やマッチング率を上げたい方
・ロケーションや撮影イメージなどに迷っていて一緒に決めながら撮影したい方
■madokoさんが実際に撮影した写真



■レビュー
いろいろな撮影のバリエーションを提案して頂き とても良い写真を撮って頂きました。 どれも自分では絶対に撮れない写真だったので 満足しています。おすすめです!!(30代 男性)
阿部和美<宮城県>

宮城県で活動するプロカメラマンの阿部和美さん。宮城県芸術協会会員を務め、フォトコンテストでの受賞歴を多数持つなど、さまざまな分野のカメラマンとして活躍しています。自然光を生かしたナチュラルな写真が得意とのこと。
<こんな人におすすめ>
・アプリに載せられる自分の写真がない
・写真を撮ることに抵抗がある
・写真を撮られるのが苦手
・一眼レフで撮影されるのは恥ずかしい
・自然体の自分を撮って欲しい
・うまく笑えない
■レビュー
撮りやすい雰囲気で撮っていただきました! 色んな場所、角度で撮ってくださり、また希望も聞いてくださったので、とても良かったです! ありがとうございました!!(20代 男性) 今日は、天気の悪いなかマッチングアプリ用のお写真を とってもらいありがとうございました。 普段から写真を撮るのも撮られるのも苦手なので 笑顔が強張ったり、変な笑顔になったりと 最初は、緊張していたので、良い写真が撮れるか 不安もあったんですが、阿部さんに褒めていただいたおかけで何枚か笑顔可愛いい写真があったのと、私なの?って思う可愛い写真も何枚か撮れたので、お願いして 良かったと心から感謝しかありません。 マッチングアプリのいいね!が増えそうです 本当に、ありがとうございました(30代 男性)
むらかみかな<宮城県>

宮城県内にてプロのカメラマンとして活躍するむらかみかなさん。プロフィール写真やカップルやファミリーなど、人物写真を得意とし、撮影実績は70件を超えます。
かけがえのない「今」の姿を写真に残すことをモットーに掲げ、被写体のナチュラルな姿を切り取った写真を撮影していています。撮影場所はご自宅の近くやお気に入りの場所、依頼者の趣味やイメージに合った場所などご希望の場所で撮影可能とのことです。
<こんな人におすすめ>
・マッチングアプリを使っているが、なかなかマッチしない
・アプリやSNSで使えるプロフィール写真がない
・衣装チェンジをしたい方
・写真を撮られるのが苦手
・自然体の自分を撮って欲しい
■むらかみかなさんが実際に撮影した写真

■レビュー
この度はありがとうございました。お会いした時から、笑顔で明るい印象の村上さんだったので、すぐにリラックスして撮影に入る事ができました。自分とは思えないくらい、素敵な写真を撮っていただく事ができました。撮影中、真剣に撮影したい場面でも、あえて緊張をほぐすような会話を取り入れてくれたり、様々なところに気遣いを感じました。大変おすすめのフォトグラファーです!!(宮城県 男性 40代)
高橋ゆう(そららフォト)<山形県>

山形市・天童市・東根市を中心に撮影しているフォトグラファー・高橋ゆうさん。
ステージ写真やプロフィール写真、家族写真などのほか、広告や事業所向けの撮影など、多岐に渡って活躍されてます。
山形の豊かな自然を活かした写真や、緑や花・雪などを背景にしたロケーションフォトが可能です。「撮影時間を楽しいものに」をモットーに、お客さまと1対1で会話しながら自然な笑顔を引き出すプロフィール撮影を一番得意としています。
広告代理店に勤務しながら、広告写真・事業所の撮影、取材などでたくさんの方と関わり、フォトグラファーとして独立後、広告代理店と契約しながら、年間200件以上の撮影。自宅に併設されたミニスタジオでの撮影も可能、時間内なら恋愛相談もOKです。
<こんな人におすすめ>
・マッチングアプリに登録したいけれどお写真がない方
・自撮りしてみたけどなんか違う…と納得いかない方
・自然な笑顔の写真が撮りたい方
・いいねやマッチ数を増やしたい方
・異性から見た好感度の高い写真が欲しい方
・仕事でも使えるプロフィール写真が欲しい方
※老若男女大歓迎です
■レビュー
プロフィール写真の撮影は初めてで緊張しましたが、高橋さんのおかげでリラックスして撮影ができました。細かい気配りも嬉しかったです。自然な表情の写真を撮っていただき、大満足です。素晴らしい写真の数々、ありがとうございます!お願いして本当によかったです。(30代 男性)
中部地方で撮影可能な女性フォトグラファー
黒木美沙<神奈川県・山梨県・静岡県>

神奈川県を中心に、静岡県・山梨県で活躍する黒木美沙さん。
「大切な人との時間をカタチに残す」というモットーを掲げ、プロフィール写真をはじめ、カップルやファミリー、七五三などのイベントや、人物写真を中心に幅広く撮影を行っているフォトグラファーです。
一緒に会話をしながら自然な笑顔を引き出すことが得意で、写真が苦手な方にも「楽しかった!!」と言ってもらえることも多いようです。
<こんな人におすすめ>
・神奈川県・山梨県・静岡県で撮影したい方
・スマホ写真も一眼レフ写真もどちらも欲しい方
・写真が苦手な方
・マッチングアプリやSNSで使えるプロフィール写真がない方
・明るくふんわりとしたイメージのお写真が欲しい方
・撮影をしながら、楽しい思い出もつくりたい方
■黒木美沙さんが実際に撮影した写真




■レビュー
■評価
★★★★★
■感想
マッチングアプリのプロフィール用に写真撮影をお願いしました。
メッセージのやり取りの段階から丁寧で、当日のオススメの服の組み合わせも教えてくださり安心して当日に臨めました。
当日は緊張して待ち合わせ場所に向かいましたが、合流時からフレンドリーに接してくださったので緊張はすぐにほぐれました。
写真はどれも素敵に仕上げて頂けたので、いい報告ができるように頑張ります! ありがとうございました!
(24歳・男性)
saki<名古屋エリア>

名古屋を中心に活躍するsakiさん。被写体の好みや雰囲気に合わせた「オーダーメイドの撮影」をテーマに、プロフィール写真をはじめ、ブライダル、ファミリー撮影など、人物写真を中心に空気感を大切にした撮影を行っているフォトグラファーです。
カメラを意識させない、自然な表情を引き出す撮影と、被写体に合わせた丁寧なレタッチを得意とされています。
<こんな人におすすめ>
・名古屋エリアで撮影したい方
・撮影初心者の方
・友達といる時のような自然な笑顔の写真が欲しい方
・撮影をしながら、楽しい思い出もつくりたい方
・マッチングアプリ・SNSのプロフィール写真が欲しい方
■sakiさんが実際に撮影した写真



竹内歩美<愛知県>

フォトスタジオで10年間勤務したのち、大手マッチングアプリ撮影サービスのフォトグラファーを経て、現在はフリーのカメラマンとして活動する竹内歩美さん。
自身もマッチングアプリで婚活、結婚した経験を活かし、現在は刈谷・大府など愛知県の三河エリアを中心にプロフィール写真を撮影を行っています。
婚活経験者としてのリアルで実践的なアドバイスと自然な笑顔を引き出す撮影技術が好評を博し、撮影実績は年間70件を超えます。
<こんな人におすすめ>
・自然な笑顔の写真が欲しい
・やりすぎてないナチュラルな写真が欲しい
・じっくり時間をかけて撮影したい方
・服装や場所などバリエーション豊富な写真を撮影したい方
・プロが自然な加工を施した写真がほしい方
・マッチングアプリに登録したものの、いいねがなかなか伸びない方
・LINEやInstagramなどのSNS用の写真がほしい方
・異性にウケる写真を撮影したい方
・明るく楽しい雰囲気で撮影したい方
・マッチングアプリの相談に乗ってほしい方
■竹内歩美さんが実際に撮影した写真



■レビュー
連絡もこまめで、接しやすい雰囲気の方で、良い写真も撮れました! ありがとうございました!(20代 男性)
とても親しみやすい方で楽しく撮影でき、 あっという間に時間が過ぎました。 出来上がった写真も満足のいくものです。 プロフィール写真で悩んでいるのなら、おススメです!(40代 男性)
miyu<岐阜県・愛知県・三重県>

名古屋市を中心に東海エリアで活躍するプロカメラマンmiyuさん。航空業界で勤務後、家族写真、ウェディングフォトをメインとする全国チェーンスタジオでのフォトグラファー経験を経て、フリーランスへ転身。ア-ティスト写真、全国規模の雑誌での取材撮影など幅広く活躍し、ミュージックビデオなどの映像作品も手がけています。
本人すら知らないような自然で魅力的な表情を引き出すことを得意としています。
<こんな人におすすめ>
・マッチングアプリやSNSに載せる写真がない
・マッチングアプリでなかなかマッチングしない
・写真を撮影されるのが苦手
・自然な笑顔の写真がほしい
・知らなかった自分の魅力を引き出したい
・楽しく撮影したい
・短時間でサクッと撮影したい
・スマートフォンで自然な雰囲気の写真を撮影したい
■miyuさんが実際に撮影した写真


■レビュー
公園で会話を楽しみながら撮影していただき、自然な表情で笑顔をひき出してくれました。 緊張するどころか撮影の1時間はリラックスして楽しむことができました。(30代 男性) 楽しく撮影できました! さすがプロで良い写真たくさん撮って貰いました。 ありがとうございました!(30代 男性)
関西地方で撮影可能な女性フォトグラファー
YURINA<関西エリア>

大阪市を中心に関西圏で活動するYURINAさん。
プロフィール写真などのポートレートをはじめ、カップルやファミリー、七五三などのイベント、スタジオ撮影など、人物写真を中心に幅広く撮影を行っています。
アパレルでの経験や、自身が10種類以上のマッチングアプリを使用した経験を活かし、撮影時にはファッションの相談や、恋愛相談(オプション)にも対応してくれるそうですよ。
<こんな人におすすめ>
・関西エリアで撮影をしたい方
・マッチングアプリ・SNSのプロフィール写真が欲しい方
・好みの異性とマッチングしたい方
・目につくプロフィール写真が欲しい方
・写真が苦手な方
■YURINAさんが実際に撮影した写真



chie<京都府・大阪府・兵庫県>

「自然体を写してほしい方専用」カメラマンchieさん。撮影場所は、人目が気になる方のために「周りの目を気にせずに過ごせる場所」を選定してくれます。1枚1枚丁寧に撮影し、普段の様子を自然に写し出します。
chieさん自身もマッチングアプリの経験があるので、恋愛相談やプロフィール添削をしながら女性にウケる写真を撮影してくれます。
<こんな人におすすめ>
・マッチングアプリを登録したいけれど、写真がない方
・自然体な写真が欲しい方
・いいねやマッチ数を増やしたい方
・マッチングアプリ経験のある女性に写真を撮影してほしい方
・なるべく早めに写真のデータが欲しい方
愛<大阪府>

大阪出身の愛さん。平日はWEB(SNS)に携わる会社員をしています。友達気分で楽しく撮影したい方におすすめ。
カメラマン用のアカウントで作品などを公開中。ぜひチェックしてみてください。https://www.instagram.com/ai_camera_woman/
<こんな人におすすめ>
・友達に撮ってもらったような自然体な写真が欲しい方
・撮影に慣れている方
・まずは気軽にお試しで♪
・すきま時間で撮影したい方
・人見知り/恥ずかしがり屋さん
■愛さんが実際に撮影した写真


■■レビュー
普段はカメラの前だと緊張して顔がこわばってしまうのですが、会話をしながらの撮影だったので緊張せずに臨むことができました。 また、望み通りの程よい日常感のある写真を撮っていただけたので、とても満足しております。 今後も機会があればぜひお願いしたいと思います。ありがとうございました。(20代 男性) 最初から楽しい雰囲気で会話をしてくれて、緊張せず撮影することができました。撮影場所、ポーズ、表情についても指示してくれるので、撮影中も特に困ることなく、30分でたくさんの写真を撮って頂きました。送られてきた写真は、自撮りや友達に撮ってもらうものとは一味違う仕上がりで、大変満足しています。また機会があればお願いしようと思います。(30代 男性)
Maririn<大阪府>

自然な雰囲気を引きだすようナチュラルに撮影してくれるMaririnさん。どのようなお写真が希望なのかを事前に打ち合わせしながら一緒に考えてくれるのもうれしいポイント。写真は全てレタッチしたものを女性目線で厳選してくれます。
<こんな人におすすめ>
・ドアップの自撮り写真しかない方
・ピンぼけなどイマイチな写真しかない方
・自然体の写真をお持ちでない方
■レビュー
とても綺麗に写真を撮っていただきました。 最初は緊張していましたが気さくにお話ししてくださり、撮影の間楽しく時間を過ごせました。 どんな写真が撮れたか撮影後すぐに見せてくださるので、イメージも掴みやすかったです。 写真の編集も、ナチュラルですが綺麗に見えるようにしてくださいました。(30代 女性)
人から撮影してもらうこともほとんどなく緊張していましたが、気さくに話してくれて、 リラックスして写真を撮ってもらうことができました。 自分では撮れないようなセンスのいい写真を撮ってもらえて満足したし、 その日のうちに完成品を送っていただけたので助かりました。 ありがとうございました(30代 男性)
いい写真を撮って頂きました。 緊張をほぐしてくださり、 人の少ない場所で写真を撮って頂きました。(30代 男性)
話しやすい方で、自然体ながら格好良く撮って頂きました。(30代 男性)
小坂恵子<滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県>

大手広告代理店を退社後、写真スタジオやブライダルカメラマンのアシスタントを経て、フリーランスカメラマンとして独立。人物撮影実績は年間120組以上のベテランフォトグラファー、小坂恵子さん。
広告営業8年で培ったコミュニケーション能力を生かした、その人の魅力を引き出す撮影を得意としています。
<こんな人におすすめ>
・マッチングアプリをはじめようと思っている方
・マッチングアプリをはじめたものの「いいね」があまりつかない方
・SNSで使えるプロフィール写真がほしい方
・ビジネス用のプロフィール写真がほしい方
・写真を撮られるのが苦手な方
■評価
★★★★★
■感想
とても話しやすい方で、自分も自然体で撮ってもらいやすかったです。
みーやん<京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県>

人に喜んでもらうことが大好きということでカメラマンを始めたみーやんさん。一人一人に合わせた丁寧な撮影を心がけているので、「こんな撮影がしたい」などの要望を気軽に相談できます。
<こんな人におすすめ>
・マッチングアプリに登録したいけど、お写真がない方
・自撮りや鏡越しの写真しかない方
・いいねやマッチ数を増やしたい方
・異性から見た好感度の高い写真が欲しい方
中国・四国地方で撮影可能な女性フォトグラファー
杉田梨菜<広島エリア>

広島県広島市を拠点として、プロフィール写真の撮影を中心にカメラマンとして活動している杉田梨菜さん。
撮影歴は約12年で、恋活用・SNS用プロフィール写真だけでなく、婚活用のプロフィール写真も多く撮影してきた経験の持ち主です。写真の撮影・活用方法やSNS戦略のセミナー講師、中小企業のプロモーション動画の撮影などの実績もあるそうです。
その人らしさを引き出した、自然な表情の撮影を得意とされています。
<こんな人におすすめ>
・広島エリアで撮影したい方
・マッチングアプリでいいね!が伸びない方
・マッチングアプリやSNSで使えるプロフィール写真がない方
・友達といる時のような自然な笑顔の写真が欲しい方
・堅苦しい雰囲気ではなく、楽しくリラックスして撮影したい方
・写真を撮ることで自己肯定感を上げたり、自信をつけたい方
■杉田梨菜さんが実際に撮影した写真


saaya<広島県>

自然な笑顔を引き出すカメラマンsaayaさん。友達と話している感覚で楽しく撮影! 写真が苦手な方でも自然な笑顔を引き出し、瞬間的に残すことを得意としています。
平日はIT企業の営業として働きながら、土日を中心にフォトグラファーとして活動。これまで、プロフィール写真やカップルフォト、ファミリーフォト、ウェディングフォトなど、人物撮影を中心に幅広く撮影を行ってきました。
<こんな人におすすめ>
・自然な雰囲気で撮影してほしい方
・友達に撮影してもらったような自然な笑顔の写真が欲しい方
・写真撮影が苦手な方
・プロに撮影してもらうことが初めての方
・背景や服装を変えつつ色んなパターンの写真が欲しい方
■saayaさんが実際に撮影した写真


いーた<徳島県>

『写真からでる人柄』を意識するカメラマンのいーたさん。日常会話をしながら撮影するので、ナチュラルな写真を撮ることができるとのこと。
<こんな人におすすめ>
・マッチングアプリやSNSのプロフィール写真がない
・身近で撮ってくれる人がいないので撮って欲しい
・本格的なカメラを持っていないので撮影をお願いしたい
・大手の写真館にお願いすると高くつくので、少し手軽な料金で撮影してもらいたい
・ナチュラルな写真がない(複数の写真、飲み会などの遊びの場の写真などしかない)
・短時間でサクッと撮影したい
■レビュー
写真を撮られるという経験がほとんど無かったので背景やポーズなど殆どを任せっきりにしてしまいましたが的確に指導して頂き大変助かりました。撮影中に見せてもらったものだけでも大満足の仕上がりでした。大変お世話になりました。本当にありがとうございました。(20代 男性)
会社用の写真を撮っていただきました。InstagramやSNSにもつかえる写真を撮っていただけて大変満足です。ありがとうございました。(20代 女性)
山内ゆかり<香川県>

香川県を中心に四国全域で活動するカメラマンの山内ゆかりさん。被写体の魅力を最大限に引き出す撮影を得意としています。
話しやすい人柄と確かな技術が好評を博し、マッチングアプリのプロフィール写真のほか、企業案件やファミリーフォトなど、撮影依頼が後を絶ちません。
<こんな人におすすめ>
・マッチングアプリをこれから始める方
・マッチングアプリ用の写真がない!
・自撮りに限界を感じる
・イケてるSNS用写真がない!
・自分の魅力に向き合ってみたい、挑戦してみたい方
・写真撮影に興味はあるけど勇気が踏み出せない方
・笑顔で自然体な写真を残したい方
・撮られることを楽しんでみたい方
・事前に打ち合わせやファッションの相談をじっくりしたい方
・カメラマンに慣れた状態で撮影したい方
■レビュー
満足のいく写真を撮ってもらいました! 四国ならこの方がおすすめです!(20代 /男性)
写真撮影自体初めてでしたが、カメラマンさんの人柄に助けられていい写真を撮ることが出来ました。 笑顔が苦手な方でも、カメラマンさんとの会話を通して自然な表情が取ることが出来るのでお勧めです。写真撮影の時は撮影だけでなく今抱えている恋愛の悩みなども聞いてくださる親切な方でした。 また、機械があれば利用したいと思います(20代/男性)
九州地方で撮影可能な女性フォトグラファー
結立冴<福岡エリア>

福岡県在住のフォトグラファー、結立冴(ゆうりさえ)さん。
ブライダル会社への入社をきっかけに写真に興味を持ち、デジタル一眼カメラを購入してカメラの勉強を開始。フォトスタジオでスタジオカメラマンとして勤務したのち独立し、現在はフリーのフォトグラファーとして活躍しています。
家族写真やプロフィール写真、商業写真など撮影範囲は多岐にわたり、何気ない日常を切り取った写真撮影を得意とされています。
<こんな人におすすめ>
・福岡エリアで撮影をしたい方
・はじめてマッチングアプリを始める人
・マッチングアプリを始めたものの、写真を持っていないことに気づいた方
・目線アリのキメキメな写真ではなく自然な笑顔の写真を撮影したい方
・女性から素敵だと思ってもらえる写真を撮影したい方
■レビュー
最初は緊張していましたが徐々に自然体になる事が出来 素敵な写真を沢山撮っていただけました 服装を複数準備して撮影に挑むと雰囲気の違う物を撮影できるので幅が広がり楽しめると思います(20代/男性)
とてもよかったです。 緊張を和らげる会話をしてくれたので思ったよりも気軽に写真を撮ってもらえました。 カメラに映る際にも丁寧に指示をしてくれて素人の私でも自然に映れました。 時間にも柔軟に対応していただきとても感謝しています。 ありがとうございました(20代/男性)
ichie<福岡県>

「知らない自分に出会える一枚」を撮影するカメラマンのichieさん。子供写真館に勤めながら、フリーでポートレートやプロフィール写真など自らの経験を活かし、さまざまな撮影に臨んでいます。
『一期一会』を大切に、柔らかいコミュニケーションで依頼者と向き合いながら『その人の未来を変える写真』を撮ることができるカメラマンを目指しています。
<こんな人におすすめ>
・SNSなどでプロフィール写真が必要な方
・アプリの登録で写真が必要な方
・より自分の魅力を引き出した写真を撮影したい方
・自分のことをよく知りたい方
・ファッション・恋愛相談など、事前にじっくり相談したい方
■レビュー
SNSやマッチングアプリ用のプロフィール写真と自分の思い出用にと、写真撮影を依頼しました。本格的な写真撮影は今までほとんど経験が無く、撮られ方やポージングなどに若干の不安はありましたが、事前に親身に相談に乗っていただいたので当日は何の不安も無く写真撮影に臨めました。 ポージングして撮られるよりも自然体でリラックスしながら撮るほうが良いとのアドバイスも頂き、撮影時はichieさんとお話しながら進んで行き、気が付いたらあっという間に時間が過ぎ去ってました。 ichieさんはとても明るい方で話しやすく、写真撮影前の相談や疑問点などにも快く答えてくださり、個人的な恋愛相談も乗ってもらいながらすごく楽しく有意義な時間を過ごせました。 撮影後の写真を早速プロフィール写真として使ったところ、知り合いやマッチングサイトの方から好評を頂き、写真1枚でここまで印象が変わるんだということを実感でき嬉しいかったです。+ 写真撮影を通して「新たな自分に出会えた」のも身をもって実感しました。(20代 男性)
いかがでしたか? 今、自分がプロフィールに設定している写真や、これからマッチングアプリに使おうと思っている写真が、これまで述べてきたようなポイントをハズしている場合は、すぐに別の写真に変えてください。写真は、マッチングアプリで女性に選んでもらうための最大の武器。手を抜いたり、気を抜いたりせず、とことんこだわってベストな写真でアピールしましょう!
文=高梨奈々
【注目】マッチングアプリでモテる男性が必ずやっていることは〇〇だった!
NOVIOは、KADOKAWAが運営する男性の恋活・婚活をサポートするサイトです。 恋愛に役立つ記事が読める他、マッチングアプリ用の写真撮影、プロフィール添削、恋愛相談など、 NOVIO公認の恋愛コーチによる1対1のサービスが受けられます。 ぜひチェックしてみてくださいね!